治験エコシステム関連
そこを知らなければプロトコールが理解できない統計の話(そこしら統計)
日本CRO協会では、「治験エコシリーズ」研修の一環として、臨床開発に携わる方々が統計の本質を理解し、プロトコールの背景を読み解けるようになることを目的にした教育コンテンツを公開いたします。
本教材は、治験現場で活躍するCRA・CRCをはじめ、プロトコール設計や品質管理に関わるすべての方に向けて作成されたものであり、数式を使わずに統計の基本概念を理解できることを目指しています。
詳細資料
そこしら統計:CRA のための “やさしい統計のはなし“(7.4MB)
詳細資料をご確認いただくと共に、そこしら統計への導入として、動画も公開しました。
下記リンクから動画ページをご覧いただけます。
そこを知らなければプロトコールが理解できない統計の話(動画)
「治験エコシステム業界宣言2025」の発出について
2025年10月16日:共同ステートメントとして「治験エコシステム業界宣言2025 -質に関する課題を解決し、治験オペレーションの最適化・合理化を目指す-」を発出いたしましたのでお知らせいたします。
治験エコシステム業界宣言2025
プレスリリースはこちら
GCP Renovation
詳細資料をご確認いただくと共に、理解を促進するための動画も公開しました。
下記リンクから動画ページをご覧いただけます。
GCP Renovation “考えるGCP”入門編 「知識習得に役立つ啓発動画
詳細資料
GCP Renovation 「チェックリスト的なGCP」から「考えさせるGCP」 を推進するための知識を習得するために(3MB)
