「次代にはばたくデータマネジャーに求められるコアコンピテンシー」という総合テーマを掲げ、多様化する臨床試験・研究デザインやデータソースに対して、臨床データの質や信頼性を担保すべく、データマネージャーが次代に向けていかにリーダシップを発揮すべきかを考えていきます。
本ワークショップは、臨床研究の質およびクリニカルデータマネジメント活動の向上を目的としています。また産官学を超えた人脈作りと情報交換の機会を提供していきます。
開催日 | 2020年2月5日(水)~6日(木) |
---|---|
開催場所 | 東京大学伊藤国際学術センター(本郷) アクセス:https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html |
プログラム | https://www.diaglobal.org/productfiles/8363216/20301.pdf ※英語プログラムの後に日本語プログラムがあります。 ※若手割引(35歳以下、20%off)で申込む場合は、プログラムの10枚目のお申込書に必要事項をご記入の上 FAX(03-3278-1313)またはメール添付(Japan@diaglobal.org)にてお申込みください。 |
オンライン申込 | https://www.diaglobal.org/en/conference-listing/meetings/2020/02/the-23rd-dia-japan-annual-workshop-for-clinical-data-management/register#showcontent |